締まった身体を手に入れるためにはタンパク質を重視!
食事で取った栄養は体内に吸収されます。
この食べ物を消化する過程でエネルギーの一部が体熱として消費されます。
これを食事誘発性熱産生と言います。
この作用が最も多いのはタンパク質で、炭水化物、脂質に比べて何倍も体熱としてエネルギーを消費します。
また、摂取カロリ一を少なくするためにもタンパク質は有効です。
具体的に脂質に比べるとタンパク質のカロリーは約半分です。
そして、炭水化物とカロリーは同じとはいえ、タンパク質を食べてもインスリンの分泌が少ないので体脂肪として身体に蓄積しにくく、食後の急激な眠気など和らぎます。
よって脂肪、炭水化物、タンパク質の中で
最も太りにくいのはタンパク質と言えます。
また、タンパク質は筋肉の栄養になるため、ボディメイクにはタンパク質は不可欠です。
筋肉が増えれば基礎代謝も上がり痩せやすくなるので積極的に取るようにしましょう。
脂質が少なくて、良質なタンパク質と言えば、鶏肉の胸肉やささみ肉です。
安くて経済的かつ、赤身肉などよりも身体に負担がかからないのでさっそく取り入れてください♪
7回の閲覧0件のコメント