感染症のように肥満は人から人へ移るようなことがある?

今回の研究は
ハーバード大学医学部
ニコラス・クリスタキス
カリフォルニア大学サンディエゴ校UCSD
ジェイ・フォーラー
の共同研究によるものです。
インフルエンザなどの感染症のように人から人へ肥満が伝染するようなことがあるのか?
こんな疑問を調査した研究です。
クリスタキスとフォーラーの2人はフラミンガム心臓研究のアクセス権を取得してマサチューセッツ州フラミンガムの1万人以上を32年間にわたって調査したデータを使用しました。
2人が32年間の体重の変化を調査してみると驚くべき結果が明らかになりました。
『肥満は家族や友人の間で感染していたのです。』
ーーーーーーーーーー
ある人の友人が肥満になった場合、その人が将来肥満になる確率は171%も増加しました。
姉妹が肥満になった女性の場合、その人が肥満になる確率は67%増加
兄弟が肥満になった男性の場合、その人が肥満になる確率は45%増加しました。
ーーーーーーーーーー
しかし良い報告は、逆に禁煙した人の周りには禁煙者が増えたということもわかりました。
ーーーーーーーーーー
この結果、良い影響も悪い影響も人から人へ影響していくことがわかりました。
そして、この影響を全く受けない人はいないということです。
友達や家族など、同じ悩みを抱えた周りの人と一緒に頑張る!というのは
お互いに良い影響を与えあうので、いいことかもしれません。
4回の閲覧0件のコメント